ヒトスジノヒカリ
小倉で初出しした新作のヒトスジノヒカリは、まぁ大層なオタク演目なんですが(笑)
私のファンの方は周知の事実なのですが
BMSG箱推しでして・・・
BE:FIRSTが頭一つ出てる感じですけど
箱推しです
元々はBMSGという会社を立ち上げたSKY-HIこと日高くんを応援してたのですが
そんな彼が世界で活躍できるポーイズグループを作る・・・作りたいと言い出し、The FIRSTというオーディションをやり、BE:FIRSTを作ったのですが
日高くんがやることだからと応援しようと観ていたら、まぁザストに、どーーーーっぷりハマり
何回見たか分からない(笑)
で!!!
そこからデビューする彼等を応援しない選択肢はないわけで
なんならオーディションに出ていて、BMSGに所属した人達は皆、自分が追える範囲でチェックしています
その熱量で
観たことある人は、ごく一部ですが
ザストを演目にしたこともあります
もぅやらんけど(笑)
で、今回のヒトスジノヒカリ
オーディションでの歌唱審査の時に
初めてBE:FIRSTのシュントの歌声とダンスを観た瞬間、この子が残らない世界があるとしたらおわってるなと思うくらいの衝撃だった
それぐらい凄いと思ったんですょ
なんだよ
このかっこいい歌声と力抜いた感じのダンスは!!
って
そこから合宿審査などありながら
育成プログラムにより成長していき
ビーファになる訳ですが
ビーファに選ばれた人達
ソロ活動をしている人達
トレーニーとして学びながら活動する人達
皆それぞれ物語があって
皆、描きたいくらい魅力的なんだけど
シュントが憧れていたUVERworldとのコラボが決まった時に曲を聴いて、どうしても演目として落とし込みたくて作りました
テレ朝でやってたUVERworldの番組やYouTubeライブ、ザストあたりを観てもらったら
この演目の雰囲気を感じてもらえるんではないかと思います
というか今私が書いたことが分かるかと思います
あとね
BMSGオールスターズの曲『New Chapter』でシュントが歌ってるバースが
これなんですが↓
BMSGフェス2022年が富士急で行われたんですが
その7年前は、シュントを選んだ日高くんが所属するAAAが大規模野外ライブを行った場所
そして
そこで旗を振るダンサーとしてシュントがいたんです
7年後にアーティストとして同じ場所に立つことができた
戻ってきた
この歌詞と場所がどれだけエモいか・・・
諦めずにいてくれて、ありがとうって感じです
そんな諸々を詰め込みました(笑)
ハイ!
完全にオタクというか推し活演目です(笑)
お付き合い頂けたら嬉しいです
演目の理解度が上がるであろう資料↓
長々と語りしましたが
読んで下さって、ありがとうございました
観ていなくても知らなくても楽しんでもらえるようなパフォーマンスはしたいと思っているので
ラフに観てラフにノッてもらえたら嬉しいです
0コメント